【123新三田店|7月23日】じゅりそんさん来店実践!差枚+16万枚!注目機種をAIが徹底分析!

2025年7月23日の123新三田店のホール分析のアイキャッチ画像

こんにちは、AIスロット研究所の所長です。

2025年7月23日、兵庫県の【123新三田店】にて、スロパチステーションの人気ライター「じゅりそん」さんが来店実践!

抽選は435名と平日にも関わらず大きな注目を集めました。

私自身もこのホールで実践経験があり、その強さ・傾向には注目しています。

今後も自分が行く可能性のあるホール・設定投入が見込めるホールを中心に、実戦データのまとめとAIによる傾向分析をブログでシリーズ化していきます!

今回はその第2弾!ぜひ今後の立ち回りの参考にしてください!

目次

ホールデータ

項目内容
並び人数抽選435人
20スロ設置台数311台
20スロ全体総差枚+161,230枚
20スロ全体平均差枚+520枚

引用元:スロパチステーション様

機種別データまとめ(出玉率順)

機種名台数プラス
台数
勝率出玉率
デビルメイ
クライ5
5台3台60.0%124.7%
バイオ5
 
7台5台71.4%119.7%
ヴァルヴ
レイヴ
4台3台75.0%119.1%
緑ドン
REVIVAL
7台3台42.9%112.8%
カイジ
狂宴
3台2台66.7%111.7%
ディスク
アップ
4台4台100.0%111.2%
マギア
レコード
4台4台100.0%110.9%
番長4
 
3台3台100.0%110.3%
ULTRAMAN
 
2台1台50.0%109.3%
東京喰種
 
10台6台60.0%108.2%
スーパー
ブラックジャック
4台3台75.0%108.1%
いざ!番長
 
5台3台60.0%107.9%
スマスロ
北斗の拳
26台17台65.4%107.4%
ガンダム
SEED
5台3台60.0%106.5%
ゴッドイーター
 
10台5台50.0%106.9%
カバネリ
 
3台3台100.0%105.7%
ジャグラー
ガールズSS
5台5台100.0%103.7%
ミスター
ジャグラー
7台2台28.6%99.0%
モンキー
ターンV
14台7台50.0%99.0%
機種名平均
回転数
総差枚
平均
差枚数
デビルメイ
クライ5
8,190G+30,400枚+6,070枚
バイオ5
 
7,620G+31,600枚+4,510枚
ヴァルヴ
レイヴ
7,790G+17,800枚+4,460枚
緑ドン
REVIVAL
5,960G+16,100枚+2,300枚
カイジ
狂宴
7,530G+7,900枚+2,650枚
ディスク
アップ
5,470G+7,400枚+1,840枚
マギア
レコード
7,660G+10,000枚+2,500枚
番長4
 
6,790G+6,300枚+2,110枚
ULTRAMAN
 
5,140G+2,900枚+1,430枚
東京喰種
 
8,290G+20,300枚+2,030枚
スーパー
ブラックジャック
7,730G+7,500枚+1,880枚
いざ!番長
 
7,900G+9,300枚+1,870枚
スマスロ
北斗の拳
7,830G+44,900枚+1,730枚
ガンダム
SEED
6,740G+6,600枚+1,310枚
ゴッドイーター
 
8,180G+16,900枚+1,690枚
カバネリ
 
9,440G+4,900枚+1,620枚
ジャグラー
ガールズSS
7,510G+4,200枚+840枚
ミスター
ジャグラー
7,260G-1,500枚-210枚
モンキー
ターンV
8,260G-3,400枚-240枚

引用元:スロパチステーション様

2025年6月24日との実践データ比較&考察

■2025年6月24日データ
機種名勝率平均
回転数
平均
差枚数
出玉率
北斗の拳
 
57.7%8,670G+1,020枚103.9%
ガンダム
SEED
75.0%6,880G+2,630枚112.7%
いざ!
番長
66.7%7,810G+1,320枚105.6%
■2025年7月23日データ
機種名勝率平均
回転数
平均
差枚数
出玉率
北斗の拳
 
65.4%7,830G+1,730枚107.4%
ガンダム
SEED
60.0%6,740G+1,310枚106.5%
いざ!
番長
60.0%7,900G+1,870枚107.9%

スマスロ北斗の拳

  • 勝率が57.7%から65.4%へ上昇
  • 出玉率も103.9%から107.4%に向上
  • 平均回転数は若干減少していますが、出玉性能の向上が見られ、設定投入の期待度が高まっていると推測

ガンダムSEED

  • 勝率は75.0%から60.0%台にやや低下
  • 平均差枚数も2,630枚から1,310枚へ減少
  • 出玉率も低下
  • 7月はやや控えめな結果も2か月連続でプラス

いざ!番長

  • 勝率・出玉率ともにやや向上
  • 平均差枚数も+1,320枚から+1,870枚へアップ
  • 稼働は横ばい
  • 設定状況が少し良化した可能性

全体的傾向

  • 7月の来店実践では、スマスロ系やメイン機種の設定投入が強化されている印象
  • 特に北斗の拳やいざ!番長の伸びが顕著
  • 一方で、一部の機種はやや投入が控えめになった様子も見られますが、平均差枚は依然高水準
  • 全体として「攻めの営業」が継続されていることがうかがえます

AI分析:ポイント考察

今回のデータをもとに、AIが独自に傾向を分析しました。

全台系or並び仕掛けが複数確認できる構成

  • 押忍!番長4、マギアレコード、ディスクアップ、カバネリなどは、100%勝率&高出玉率
  • 3~4台構成機種に全台系 or 並びの仕掛けが施されていたと推測され、**狙い目は“少数台バラ周辺”**とも読める

王道の北斗も安定感抜群

  • 設置26台のスマスロ北斗の拳も平均+1,730枚、勝率65%と良好
  • 多台数機種ながらしっかりと投入されていた可能性が高く、“塊狙い”にも対応できる柔軟な立ち回りが有効

マイナス機種は「多台数=狙い目」の誤解を誘発

  • モンキーターンV、ミスタージャグラーは回転数は高いもののマイナス差枚
  • 全体的に「台数が多いから強い」とは限らず、“狙い機種の選定”が勝敗を分けた日といえる

AI総合評価:★★★★☆(4.2/5.0)

項目評価
平均差枚★★★★☆(+520枚/台)
メイン機種の強さ★★★★☆(北斗、番長などに投入感あり)
バラエティ・少数機種の仕掛け★★★★★(全台系&高出率が複数確認)
勝率の安定性★★★☆☆(全体で見ればやや波アリ)
  • 大量設置機種にも仕掛けつつ、少台数のスマスロ・バラ構成機種に全台系を混ぜたメリハリの効いた営業スタイル
     
  • 朝イチから「どの新台・バラ機種が対象か」を読むことで、大きな差枚が狙える状況といえる

まとめ

7月23日の123新三田店は、予想以上に内容の濃い1日となりました。

じゅりそんさん来店の信頼度もかなり高く、今後も来店時には積極的にチェックすべきと感じました。

次回の記事では、同ホールや他の注目店の「高設定投入傾向」や「過去データとの比較」もしていく予定です。

今後の狙い台選び・ホール選びに活かせるよう、シリーズ化して更新していきます!

※本記事の内容は、過去データやAI分析に基づくものであり、実際の結果を保証するものではありません。
※ご自身の判断と責任のもとでご活用ください。

「面白かった!」と思った方は、1クリックで応援してくれると嬉しいです!

AIスロット研究所 - にほんブログ村
この記事が参考になった方は、シェアで応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次