こんにちは、AIスロット研究所の所長です。
本記事では、「スマスロ 咲-Saki-頂上決戦」の立ち回りにおける注目ポイントをまとめています。
朝イチ挙動、モード、ヤメ時など、“打ち始め・打ち終わり”の判断に関わる実戦的な要素を中心に解説しています。
効率よく期待値を積みたい方、ピンポイント狙いをしたい方はぜひご活用ください。
この記事でわかること!
✅ 立ち回りのための注目ポイント(天井・ライバルモード・ゾーンの狙い方 等)
✅ 有利区間の恩恵
✅ ヤメ時
目次
天井情報
天井 | (設定変更時) | 条件恩恵 |
ゲーム数 | 最大1000G+α消化 (最大600G+α消化) | AT当選 |
周期 | 最大8周期 (南4局)到達 | 当該周期で CZ当選 |
CZスルー 回数 | 最大6回スルー後7回目 | AT濃厚の CZ当選 |
設定変更(リセット)時の挙動
概要 | 設定変更 | 据え置き |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
特打 ポイント | リセット (内部的に減算抽選) | 引き継ぐ |
周期抽選の モード | リセット | 引き継ぐ |
ライバル モード | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 咲ステージ | 引き継ぎ (例外あり) |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
設定変更(リセット)時の恩恵
天井 | ゲーム数最大600G+α消化 |
減算 | 特打ポイントランダムでポイントを減算 |
咲ステージ以外からスタートで 据え置き濃厚 |
特打ポイント

- 通常時は特打ポイントを毎ゲーム最低でも1pt以上減算し、0ptに到達するとCZ抽選
- CZ非当選時は次周期に移行する周期抽選となっており、周期ごとのCZ期待度や天井周期はモードによって管理
特打ポイント概要 | |
初期ポイント | 300ptからスタート |
規定ポイント | 0pt到達時 |
0pt到達で1周期 | |
減算抽選 | ポイント1G消化で1pt以上減算 |
成立役に応じて ポイント減算期待度が変化 |
ポイント減算抽選

- 成立役に応じてポイントの減算
- 上段ベルの一部でポイント減算を手助けする状態(優希のポイ活/部長命令)に移行
成立役 | ポイント減算量 |
ハズレ | 1pt以上 |
ベル リプレイ | 5pt以上 |
弱レア小役 | 20pt以上 |
強レア小役 | 30pt以上 |
ポイント高確率
- ポイント高確率は特打ポイント減算を手助けする状態
- 優希のポイ活/部長命令が存在し、それぞれ性能が異なる
優希のポイ活

- 優希のポイ活は成立役によるポイント減算抽選が優遇される状態
- ポイ活と超ポイ活が存在し、超ポイ活はポイント減算の大チャンス
優希のポイ活の概要 | |||
種類 | ゲーム数 | 滞在ポイント減算量 | |
ハズレ時 | 小役成立時 | ||
ポイ活 | 10G | 5ポイント | 2倍減算 |
超ポイ活 | 10ポイント | 3倍減算 |
AT終了時の優希のポイ活突入

- AT終了時は必ず(超)ポイ活状態からスタート
- AT中の咲メーターが8個以上貯まってる状態でATが終了すると超ポイ活移行濃厚
部長命令

- 部長命令は最大15G継続し、終了するまでの間に指定された小役が引ければ成功となり300pt減算濃厚
- 1周期は300ptとなっているため、成功した場合はその時点で周期到達濃厚
部長命令の概要 | |
ゲーム数 | 滞在減算量 | ポイント
15G | 指定された小役成立で300pt減算濃厚 |
ポイント高確率移行抽選

- 上段ベル成立時の約73.1%でポイント高確率に移行
- 優希のポイ活、部長命令の振り分けについては調査中
CZ抽選

- 特打ポイントが0ptに到達でCZ抽選
- 特打カウンタの前兆中の演出によってCZ期待度を示唆
特打前兆中の文字色 | 示唆 |
緑 | デフォルト |
赤 | チャンスアップ |
ステージによるCZ前兆示唆
- 通常時のステージはCZ前兆期待度を示唆
- 周期到達時は主に温泉合宿での連続演出でCZの当否をジャッジ
ステージ | 示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() | |
![]() | CZ前兆示唆 |
![]() | CZ前兆示唆 + CZ当選期待大 |
![]() | 前兆ステージ |
レア小役によるCZ直撃抽選

- 強チェリー・チャンス目成立時は特打ポイントのポイント減算抽選とは別でCZ直撃抽選
小役 | CZ直撃率 |
チャンス目 | 7.8% |
強チェリー | 25.0% |
周期抽選のモード

- 通常時は4つのモードが存在
- 滞在するモードに応じて周期到達時のCZ当選率が変化
モード | 天井 |
通常 | 南4局(最大8周期) |
チャンス | |
福路 | 東4局(最大4周期) |
衣 | 東2局(最大2周期) |
モード毎のゾーン
- 1・2周期(東1局・東2局)はCZ当選のチャンス
- 4周期(東4局)までのCZ当選割合は約90%
- AT後の1周期目(東1局)はモード不問でCZ期待度:50%
モード別のCZ当選期待度 | ||||
周期 | 通常 | チャンス | 福路 | 衣 |
東1局 | × | △ | ◯ | ◯ |
東2局 | ◯ | ◯ | ◎ | 天井 |
東3局 | × | △ | ◎ | – |
東4局 | ◎ | ◎ | 天井 | |
南1局 | × | ◯ | – | |
南2局 | ◯ | ◯ | ||
南3局 | × | ◯ | ||
南4局 | 天井 | 天井 |
モード移行抽選
- モード移行抽選は設定変更時やAT終了時に行われ、高設定ほど高モード選択率が優遇
ライバルモード
- 通常時は5種類のライバルモードが存在
- モードの種類に応じて、CZ中の成功条件、周期抽選のCZ当選示唆、CZ当選時のAT期待度などの恩恵を獲得
ライバルモード | 恩恵 |
加治木モード | 次回CZの目標点数が 24000点 or 16000点濃厚 |
福路モード | 東4局(4周期目) 以内にCZ当選示唆 |
AT当選まで同モード継続 | |
衣モード | 東2局(2周期目) 以内にCZ当選示唆 |
AT当選まで同モード継続 | |
透華モード | 透華アイキャッチ発生後 CZ2回以内にAT当選示唆 |
ステルス モモモード | AT終了後150G以降の CZ当選でAT当選濃厚 |
同モードがループ する可能性あり |
アイキャッチによるライバルモード示唆
- アイキャッチでキャラ出現で当該キャラのライバルモード滞在を示唆
- ライバルキャラを除いたキャラのアイキャッチはステージの移行先を示唆
アイキャッチによるステージチェンジ示唆

アイキャッチ | 示唆 |
咲 | 咲ステージ移行 |
和 | 和ステージ移行 |
咲&和 | 咲&和ステージ移行 |
咲&和(浴衣) | |
久 | 二人きりの帰り道 ステージ移行 |
まこ&優希 | |
清澄集合 | |
デフォルメ清澄集合 (ED仕様) |
ライバルアイコン

- ライバルモード示唆のアイキャッチ発生後は当該キャラのライバルアイコンが液晶上に表示
- 最大3つ同時に表示され、表示アイコンのライバルモード滞在が濃厚
AT終了画面
- AT終了画面で水着が出現すると何らかのライバルモード滞在濃厚
AT終了画面 | 示唆 |
![]() | ライバルモード 滞在濃厚 |
AT終了画面の設定判別要素
ステルスモモモード(ステルスストック演出)
- 待機画面のゲーム数カウンタにモモが出現時は、ステルスモモモード滞在の期待度がアップ
- ステルスモモモード滞在時は150G以降のCZ当選でAT濃厚かつループ性(50%)もあり
- ステルスストック演出はモモの透過ビジョンが第3停止時に発生する演出
パターン | 示唆 |
![]() | ステルスモモモード 示唆 |
![]() | ステルスモモモード 濃厚 |
有利区間

- 有利区間リセット後は、スペシャルのどっちジャッジ突入
のタイミング | 有利区間リセット後の恩恵 | 有利区間リセット
設定変更時 | スペシャルのどっちジャッジ突入 |
エンディング後 |
スペシャルのどっちジャッジ

- スペシャルのどっちジャッジは「ポインとタイム親番」or「宮永照覚醒」いずれかを獲得
- 獲得できる報酬は突入時に決定されるが、消化中の成立役に応じて報酬昇格抽選
- レア小役成立時は「宮永照覚醒」昇格濃厚!
ポインとTIMEの概要

- ポインとTIMEはAT初当たり時などから突入する、ポイン目カットインが高確率で発生する上乗せ特化ゾーン
- 上位性能版の「ポインとTIME親番」が存在
- 10G消化後に40G以上の上乗せ獲得済みかつハズレ成立で終了
ポインとタイムの概要 | |
突入契機 | AT初当たり時 |
麻雀激闘勝利時の一部 | |
花咲ゾーン成功時の一部 | |
平均上乗せG数 | 約67G |
上乗せ保障G数 | 40G |
継続G数 | 10G+α |
消化中の抽選 | G数上乗せ抽選 |
ポイン目停止で上乗せ濃厚 (ポイン目停止確率:約1/3.6) | |
ポインとTIME親番 | 上乗せ性能がアップした上位版 |
ポイン目停止時の上乗せゲーム数

上乗せG数 | ポイン目 | 強ポイン目 |
10G | 100% | – |
20G | – | 75.0% |
30G | 25.0% |
ポインフリーズ

- ポイン目停止時に、発生する可能性のある擬似遊技の演出
- 擬似遊技(リール逆回転)が続くたびに上乗せゲーム数が増加
- ポインフリーズは最大10倍まで増加する可能性アリ
成立役 | ポインフリーズ発生期待度 |
ポイン目 | 約40% |
強ポイン目 | 100% |
ポインとTIME親番の概要

- ポインとTIMEの上位版となる特化ゾーン
- ゲーム性はポインとTIMEと同様だが、ポイン目停止時は必ずポインフリーズが発生
ポインとTIME親番の概要 | |
突入契機 | 地獄の特打成功時の一部 |
麻雀激闘勝利時の一部 | |
花咲ゾーン成功時の一部 | |
スペシャルのどっち ジャッジの一部 | |
平均上乗せG数 | 約111G |
継続G数 | 15G+α |
消化中の抽選 | G数上乗せ抽選 |
ポイン目停止でポインフリーズ濃厚 |
宮永照覚醒の概要

- 宮永照覚醒は本機最強の上乗せ特化ゾーン
- 消化中は毎ゲーム上乗せが発生し、平均上乗せG数は約216G
- 打点上昇が発生すると上乗せG数を格上げ
宮永照覚醒の概要 | |
突入契機 | CZ「地獄の特打」成功時の一部 |
麻雀激闘勝利時の一部 | |
花咲ゾーン成功時の一部 | |
スペシャルのどっち ジャッジの一部 | |
平均上乗せG数 | 約216G |
継続G数 | 10G+α |
消化中の抽選 | G数上乗せ |
打点上昇発生でチャンス |
やめ時
やめ | 条件 | 補足 |
OK | AT終了後 (1周期スルー後) | AT終了後かつ 1周期スルー後は即ヤメ推奨 |
NG | AT終了後 | 1周期目の機械割は 100%オーバーのため継続推奨 |
ゲーム数天井が 近い場合 | 天井到達まで 継続推奨 | |
周期天井が 近い場合 | ||
CZスルー天井が 近い場合 | ||
ライバルモード 滞在時 | 恩恵が大きいため AT当選まで継続推奨 |
まとめ
本記事では、「スマスロ 咲-Saki-頂上決戦」の【立ち回り攻略】について詳しく解説しました。
今後も最新情報を随時更新していきますので、ブックマーク・SNSのフォローもぜひお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事が立ち回りの参考になれば幸いです。
今後も最新のデータ分析をもとに勝率アップの情報を発信していきますので、お楽しみに!
※本記事の内容は、過去データやAI分析に基づくものであり、実際の結果を保証するものではありません。
※ご自身の判断と責任のもとでご活用ください。
「面白かった!」と思った方は、1クリックで応援してくれると嬉しいです!
コメント