こんにちは。AIスロット研究所 所長です。
今回は「スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ」について徹底解説します!
本記事では、設定判別要素や立ち回りについて詳しく解説し、AI分析を活用した勝率アップのポイントも紹介します。
一つ一つ詳しく解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事が、皆さんの勝率アップに少しでもお役に立てると嬉しいです。
この記事でわかること!
・「アイドルマスター」の設定判別要素
・立ち回り要素(天井・ゾーン・やめ時)
・AI分析による勝率アップのポイント
2025年4月導入の他機種は以下をチェック!
機種概要
「スマスロ アイドルマスター」は、大人気ゲーム・アニメの「アイマス」を題材としたA+AT機で、リアルボーナスを搭載した遊びやすい仕様となっています。
本機は、ボーナスとボーナス終了後の「ミリオンセブンチャンス(ボーナス超高確率ゾーン)」によるループで出玉獲得を目指すゲーム性となっています。
【PR】
原作ファンの方は、見直してみるのもおすすめ。

機種名 | スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ |
メーカー名 | 山佐 |
仕様 | A+AT |
AT純増 | 約0.4枚/G |
導入開始日 | 2025年04月21日(月) |
機種概要 | |
■通常時 ・50枚あたりのG数:約33.2G ・規定G数、レア役、CZからボーナスを目指すゲーム性 ■ボーナス ・ボーナスの種類は5種類 AT「ミリオンライブ」濃厚の上位ボーナスも存在! ・平均獲得枚数:約116枚 ・AT「ミリオンライブ」突入などを抽選し、 ボーナス・AT中に「ありがとう!」を獲得した数だけ 「ミリオンセブンチャンス」でボーナス抽選が行われる ■AT ・継続G数:30G+α ・純増:約0.4枚/G ・ATの種類は4種類でそれぞれ対応役が異なる ・消化中は「ミリオンセブンチャンス」のゲーム数となる 「ありがとう!」や強化アイテム獲得抽選が行われる。 ・また、対応役成立で「ありがとう!」獲得濃厚に加え、 強化アイテム獲得のチャンス! ■ミリオンセブンチャンス ・ボーナス確率:約1/5 ・ボーナス終了後に必ず突入するボーナス超高確率ゾーン ・消化中は「ありがとう!(継続G数)」の数だけ 毎ゲームボーナスを抽選 ・当選時は毎ゲーム切り替わるキューブの恩恵を 追加で獲得できる可能性あり! |
設定判別要素
CZ・ボーナス初当たり確率
- 高設定ほど、初当たり確率が優遇
- いずれも大きな設定差が存在!
設定 | CZ | ボーナス | 機械割 |
1 | 1/428.0 | 1/347.0 | 97.6% |
2 | 1/415.5 | 1/337.4 | 98.5% |
3 | 1/378.4 | 1/314.0 | 101.1% |
4 | 1/353.8 | 1/280.6 | 105.2% |
5 | 1/322.7 | 1/256.8 | 110.1% |
6 | 1/306.2 | 1/242.0 | 114.3% |
直撃高確率の移行率・滞在ゲーム数

- 高設定ほど、直撃高確率への移行率が優遇されており、滞在ゲーム数も長い特徴
- 判別の際は「宇宙ステージ」の移行回数や滞在ゲーム数に注目
天国選択率
- 高設定ほど、天国選択率が優遇
300Gでのボーナス当選率
- 高設定ほど、300Gでのボーナス当選率が優遇
ボーナス終了画面
- ボーナス終了画面の種類で設定示唆
- 白枠は奇偶示唆、白枠以外は設定示唆
白枠 | |
画面 | 示唆 |
デフォルメバレンタイン![]() | 奇数示唆(弱) |
バレンタイン![]() | 奇数示唆(強) |
デフォルメホワイトデー![]() | 偶数示唆(弱) |
ホワイトデー![]() | 偶数示唆(強) |
色付き枠画面 | |
画面 | 示唆 |
赤枠![]() | 設定2以上 |
紫枠![]() | 設定2以上 + 高設定示唆 |
銀枠![]() | 調査中 |
金枠![]() | 調査中 |
虹枠![]() | 調査中 |
ケロットトロフィー

- トロフィーの種類で設定示唆
トロフィー | 示唆 |
銅 | 設定2以上 |
銀 | 設定3以上 |
金 | 設定4以上 |
ケロット柄 | 設定5以上 |
虹 | 設定6濃厚 |
立ち回り要素
天井情報
天井 | (短縮時) | 内容恩恵 |
ゲーム数 | 最大800G+α消化 (最大500G+α消化) | ボーナス当選 |
設定変更(リセット)時の挙動
モード
- モードは通常、チャンス、天国の3種類
- モードに応じて天井ゲーム数が異なる
モード | 天井G数 | 特徴 |
通常 | 800G+α | 基本的なモード |
チャンス | 500G+α | 通常よりも 天井G数が浅いモード |
天国 | 100G+α | 高設定ほど選択率が 優遇されるモード |
ゲーム数表示 (モード示唆)
- ゲーム数表示の色が変化すると「プロデュースゾーン」突入のチャンス!
ミリオンセブンチャンス終了時 (モード示唆)
- 「ミリオンセブンチャンス」終了時のサブ液晶タッチでボイスが発生
- ボイスの種類で次回モード示唆
- 「美咲」より「小鳥」のほうが上位モードのチャンス!?
キャラ | ボイス | 示唆 |
美咲 | 次も頑張りましょう! | デフォルト |
ファイトですよ | チャンス示唆(弱) | |
なにか感じます | チャンス示唆(中) | |
もう少しだと 思うんだけどなぁ… | チャンス示唆(強) | |
これは… 社長さんに報告です! | チャンス以上 | |
大丈夫ですよ! プロデューサーさん! | チャンス以上+ 天国期待度アップ | |
小島 | 次の機会がありますよ! | デフォルト |
ファイトですよ | チャンス示唆(弱) | |
は!?何かを感じるわ… | チャンス示唆(中) | |
もう少しで… そんな気がしてるわ | チャンス示唆(強) | |
プロデューサーさんと 社長が…まさか! | チャンス以上 | |
安心してください、 プロデューサーさん! | チャンス以上+ 天国期待度アップ |
ゾーン
- 様々な規定ゲーム数でボーナスや直撃高確率移行抽選を行っている
ゲーム数ごとのゾーン
- 規定ゲーム数到達時にボーナス前兆or 直撃高確率移行の可能性あり
- 300Gでのボーナス当選率は高設定ほど優遇!?
規定G数 | ボーナス前兆 | 直撃高確率 |
100G | ○ | – |
150G | – | △ |
200G | ○ | |
250G | △ | |
300G | ○ | – |
400G | – | ○ |
500G | ○ | – |
600G | – | ◎ |
800G | 天井 | – |
内部状態
- 内部状態は全4種類
- CZ当選率に影響する通常・高確・超高確と、
ボーナス当選率に影響する直撃高確率 - 通常時のステージや、液晶の出目法則などで状態の示唆が行われる
通常時の出目 (内部状態示唆)
- レア小役成立後や、規定ゲーム数到達後は液晶の出目で期待度と内部状態を示唆
出目 | 内部状態示唆 |
奇数のみ | 期待度(低) |
後テンパイ | 期待度(中)+高確示唆!? |
ハサミ目 | 期待度(高)+高確濃厚!? |
順目 | 直撃高確率示唆!? |
逆順目 | 直撃高確率濃厚!? |
765 | リーチ目!? |
ステージ (内部状態示唆)
- 滞在ステージによって内部状態を示唆
- 宇宙ステージでボーナスに当選した場合は、「SSラッシュ」+「SPありがとう!」+「AT」濃厚!
ステージ | 示唆 |
![]() | デフォルト |
![]() | 高確!? |
![]() | 高確!? |
![]() | 超高確!? |
![]() | 直撃高確率!? + 直撃時は恩恵有 |
高確移行抽選
- レア役成立時に高確移行抽選
- 超高確移行はスイカ契機のみ
通常滞在時 | ||
小役 | 高確 | 超高確 |
リプレイ ベル | 0.4% | – |
チェリー チャンスベル | 12.5% | |
スイカ | 40.2% | 0.4% |
デュオ役 | 50.0% | – |
高確滞在時 | |
小役 | 超高確 |
リプレイ ベル | – |
チェリー チャンスベル | |
スイカ | 10.2% |
デュオ役 | – |
宇宙ステージ移行率・継続G数・直撃時の恩恵
- 規定ゲーム数到達時に直撃高確率へ突入する可能性あり
- 宇宙ステージ滞在時のボーナス当選率の恩恵は以下の通り
ゲーム数 | 期待度 |
150G | △ |
200G | ○ |
250G | △ |
400G | ○ |
600G | ◎ |
継続G数 | 振り分け |
30G | 53.5% |
50G | 45.3% |
80G | 1.2% |
ボーナス当選時の恩恵 |
SSラッシュ |
SPありがとう!(ボーナスストック) |
ミリオンライブ |
CZ抽選
- CZ抽選は内部状態と成立役に応じて当選期待度が変化
- 超高確中のミリシタ目はボーナス当選濃厚!?
状態別のCZ当選率 | |||
小役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
スイカ | 0.4% | 0.4% | 50.2% |
チャンスベル | 2.4% | 6.7% | 50.2% |
チェリー | 3.6% | 9.9% | 50.2% |
デュオ役 | 30.4% | 50.2% | 100% |
ミリシタ目 | 100% | 100% | ★ |
ボーナス抽選
- ボーナス抽選は内部状態と規定ゲーム数で突入する直撃高確率中の成立役に応じて当選期待度が変化
- 超高確中のミリシタ目はボーナス当選濃厚!? となるため、CZには当選しない
状態別のボーナス当選率 | |||
小役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
スイカ | 1.2% | 2.3% | 50.0% |
チェリー | 7.0% | 12.5% | 50.0% |
チャンスベル | 9.4% | 20.3% | 50.0% |
デュオ役 | 33.2% | 69.9% | 100% |
ミリシタ目 | 100% | 100% | 100% |
宇宙ステージ滞在時 | |
成立役 | 当選率 |
その他 | 0.4% |
弱レア小役 | 33.2% |
デュオ役 | 100% |
ミリシタ目 | 100% |
やめ時
やめ | 条件 | 補足 |
OK | AT終了後 | ・基本即ヤメOK ・天国期待のある場合は 継続推奨 |
NG | 天井が 近い場合 | ・天井到達までは 継続推奨 |
ゾーンが 近い場合 | ・ゾーン抜けまでは 継続推奨 | |
超高確 滞在時 | ・ステージ転落までは 継続推奨 | |
ジュエル解放が 近い場合 | ・初当たりボーナス まで継続推奨 |
AI分析による勝利アップのポイント
本項では、公開されている実戦データや挙動の傾向をもとに、AI視点で“勝率アップ”につながる注目ポイントを整理しています。
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグでは、ボーナス初当たり確率やCZの突入率、ボーナス終了画面の枠色による設定示唆などに設定差が見られます。
特に注目したのは以下の3点です。
高設定は初当たりが軽く、連チャン性能も高い
- 設定6のボーナス初当たり確率は1/242.0と軽く、初当たりまでのゲーム数が短い傾向にあります。
- 「ミリオンセブンチャンス」は高設定ほど連チャン性能が高いとされています。
CZの突破率に注目
- 通常時は規定ゲーム数やレア小役での抽選からボーナス当選を目指し、前兆ステージ「プロデュースゾーン」へ移行します。
- CZの成功期待度は約40%、上位CZ「マスターグロウアップチャレンジ」は約82%と高く、特に高設定では上位CZへの移行率が高い傾向が見られます。
ボーナス終了画面の枠色に注目
- ボーナス終了画面では、枠色によって設定示唆が行われています。
- 白枠はバレンタインデーとホワイトデーに関連する画面で設定を示唆し、赤枠や紫枠、銀枠、金枠、虹枠など、枠色が濃くなるほど高設定の期待度が高まるとされています。
まとめ
「スマスロ アイドルマスター」は、初当たり確率やボーナス終了画面で設定判別が可能な機種です。
設定差のある要素を丁寧に押さえつつ、直撃高確率の移行率や天国選択率にも注目することで、より精度の高い立ち回りが実現できます。
今後はAI分析も取り入れた高設定推測も視野に入れて、立ち回りの幅を広げていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事が立ち回りの参考になれば幸いです。
今後も最新のデータ分析をもとに勝率アップの情報を発信していきますので、お楽しみに!
※本記事の内容は、過去データやAI分析に基づくものであり、実際の結果を保証するものではありません。
※ご自身の判断と責任のもとでご活用ください。
【PR】本機は大人気アニメの『アイマス』が原作。
ファンの方は、一度見直してみるのもおすすめ。

コメント