【スマスロ バベル】通常モード・都市伝説モード・ゾーン・ロングフリーズ・有利区間の恩恵とは?

スマスロ バベルの立ち回り攻略記事のアイキャッチ画像

こんにちは、AIスロット研究所の所長です。

本記事では、「スマスロ バベル」の立ち回りにおける注目ポイントをまとめています。

モード・ゾーン・有利区間の恩恵など、“ 期待値の高いゲーム数・ゾーン ”や“ 熱くなれるポイント ”に関わる実戦的な要素を中心に解説しています。

効率よく期待値を積みたい方、ピンポイント狙いをしたい方はぜひご活用ください。

この記事でわかること!

✅ 通常モードと期待度示唆
狙い目(ゾーン)
✅ 通常時の演出と期待度
✅ ボーナス詳細

✅ ロングフリーズの恩恵
✅ 有利区間の恩恵

▼天井期待値・朝イチ恩恵・ヤメ時についてはこちら▼

自宅で【バベル】が打てます!
詳細はバナーをクリック!

目次

通常時のゲーム性

  • 通常時は主に規定ゲーム数やレア役からボーナス当選を目指すゲーム性
  • 前兆移行でボーナスのチャンス
ステージ示唆
昼ステージ
スマスロ バベルのステージ(昼ステージ)
デフォルト
夕方ステージ
スマスロ バベルのステージ(夕方ステージ)
調査中
4thリールステージ
スマスロ バベルのステージ(4thリールステージ)
ボーナス期待度
約40%
夜ステージ
スマスロ バベルのステージ(夜ステージ)
本前兆濃厚

4thリールの絵柄と法則

絵柄示唆

スマスロ バベルの4thリールの絵柄(穴)
ハズレ対応
小役揃いで本前兆濃厚
ハズレからのリーチ目が
出現するパターンも存在

スマスロ バベルの4thリールの絵柄(亀)
ハズレを含む全役対応
色変化の対応役矛盾で
本前兆濃厚
紫告知で本前兆濃厚
第3停止時に順回転出現で
本前兆濃厚
ライオン
スマスロ バベルの4thリールの絵柄(ライオン)
小役対応
小役否定で本前兆濃厚
色変化の対応役矛盾で
本前兆濃厚
紫告知で本前兆濃厚
発生頻度が高いほど
期待度アップ
紋章
スマスロ バベルの4thリールの絵柄(紋章)
2G連続の頻度が高いと
期待度アップ
3G連続出現で本前兆濃厚
レバーオン以外で出現&
レア小役成立で本前兆濃厚
第3停止時で出現すると
本前兆濃厚
7図柄
スマスロ バベルの4thリールの絵柄(7図柄)
ボーナス濃厚

リーチ目出現期待度・4thリール逆回転

  • リーチ目は擬似遊技でのみ出現の可能性
  • 4thリールの逆回転は疑似遊技が確定するため、リーチ目出現に期待
■絵柄ごとのリーチ目出現期待度
絵柄期待度
ライオン
紋章

コマ送り演出

スマスロ バベルのコマ送り演出
■コマ送り演出のエフェクト期待度
通常13%
強パターン73%
トータル期待度21%

押し合い演出

スマスロ バベルの押し合い演出
■押し合い演出のエフェクト期待度
通常15%
強パターン68%
トータル期待度23%

壁印演出

スマスロ バベルの壁印演出
■壁印演出の回転方向とエフェクトの期待度
トータル期待度30%
回転方向の期待度
順回転23%
逆回転40%
■エフェクトの期待度
15%
80%

転落煽り演出

  • 暗転が第3停止まで続くと4thリールステージ転落となり前兆終了
  • 第2停止または第3停止で暗転しても次ゲームBETボタンで7が停止する復活パターンが存在

通常時の演出

  • 通常時は様々な演出で成立役や本前兆期待度などを示唆
通常時の演出期待度
塔回転★×0.5
鍾台演出★×0.5
シャッター煽り★×0.5
扉昇格★×0.5
通路★×1.5
エフェクト★×2.0
つむじ風★×2.0
マーメイド像★×2.0
流星★×2.5
狙え★×4.5
チャンスLED★×4.5
ドラゴンランプ本前兆濃厚

塔回転

スマスロ バベルの塔回転
期待度★×0.5
特徴塔の回転先で小役・前兆示唆
ライオン像は小役対応
方向や告知タイミングで期待度が変化

鍾台演出

スマスロ バベルの鍾台演出
期待度★×0.5
特徴塔左右の鐘の色で小役示唆
鐘が正面向きなら期待度アップ

シャッター煽り

スマスロ バベルのシャッター煽り
期待度★×0.5
特徴4thリールステージの移行示唆
継続パターンが続くほどステージ移行に期待
第3停止まで継続するとステージ移行濃厚
第3停止でシャッターが閉まると
本前兆期待度アップ

扉昇格

スマスロ バベルの扉昇格
期待度★×0.5
特徴発展告知として発生
塔の扉が上の階へ昇格するほど期待度アップ
発展告知の中では期待度が高い

通路

スマスロ バベルの通路
期待度★×1.5
特徴塔の内部通路の松明の色で小役示唆
炎の数が多いとチャンス
第1停止以外の色告知発生で大チャンス

エフェクト

スマスロ バベルのエフェクト
期待度★×2.0
特徴液晶左右のエフェクトでレア小役示唆
発生時点で小役以上
レア小役期待度:波紋<炎<雷
雷はレア小役濃厚

つむじ風

スマスロ バベルのつむじ風
期待度★×2.0
特徴つむじ風の石板の色で小役示唆
主に共通ベル・サソリ対応
弱チェリー成立時は大チャンス

マーメイド像

スマスロ バベルのマーメイド像
期待度★×2.0
特徴レア小役濃厚演出
壺の色で小役示唆
壺が大きい場合はチャンス
第3停止以外の色告知発生で大チャンス

流星

スマスロ バベルの流星
期待度★×2.5
特徴レア小役濃厚演出
主にチェリー対応
隕石が落ちてくると強チェリー濃厚
第1停止で演出発生
+
サソリ成立時は大チャンス

狙え演出

スマスロ バベルの狙え演出
期待度★×4.5
特徴サソリ/白7/白7停止でBIG濃厚
その他出目でも本前兆濃厚パターンが存在

チャンスLED

スマスロ バベルのチャンスLED
期待度★×4.5
特徴液晶左右のLEDが一瞬赤く光る演出
本前兆期待度:80%以上
3・6回目以外のサソリ
or
弱チェリー成立時は本前兆濃厚

ドラゴンランプ

スマスロ バベルのドラゴンランプ
期待度本前兆濃厚
特徴前兆終了に近づくほど発生しやすい

通常時の前兆演出

  • 通常時は様々な演出で成立役や本前兆期待度などを示唆

シンボルの期待度

  • 通常ステージ(昼・夕方)滞在中の前兆演出はシンボルの種類で本前兆期待度を示唆
シンボルステージ
夕方
紋章
スマスロ バベルのシンボルの期待度(紋章)
20%28%
CHANCE(白)
スマスロ バベルのシンボルの期待度(CHANCE(白))
32%43%
CHANCE(赤)
スマスロ バベルのシンボルの期待度(CHANCE(赤))
89%92%
激アツ
スマスロ バベルのシンボルの期待度(激アツ)
100%100%

チャンスLED

スマスロ バベルのチャンスLED
  • ドラゴンランプチャンスLEDは液晶左右に搭載
  • 赤く光ると大チャンス
期待度★×4.5
特徴液晶左右のLEDが一瞬赤く光る演出
本前兆期待度:80%以上
3・6回目以外のサソリ
or
弱チェリー成立時は本前兆濃厚

ドラゴンランプ(裏ボタン)

スマスロ バベルのドラゴンランプ
  • ドラゴンランプは筐体左側に搭載
  • 通常時に点灯すると本前兆濃厚
■ドラゴンランプの詳細
期待度★×5.0
特徴・法則通常時の点灯で
本前兆濃厚
前兆終了に近づくほど
発生しやすい
■ドラゴンランプ点灯の裏ボタン
 タイミングレア小役成立時
 手順第3停止後に
CHANCEボタン押下
 法則一部でドラゴンランプ点灯

発展演出

スマスロ バベルの発展演出
  • 発展演出には本前兆期待度を示唆する法則が存在
発展演出パターン示唆
発展演出失敗後に
前兆が継続
本前兆期待度アップ
発展演出失敗後に
夜ステージへ移行
本前兆濃厚

発展告知(MISSIONシンボル)

  • MISSIONシンボルの色で期待度が変化
■MISSIONシンボルの期待度
シンボル期待度

スマスロ バベルのMISSIONシンボルの色(白)
約10%

スマスロ バベルのMISSIONシンボルの色(青)
約35%

スマスロ バベルのMISSIONシンボルの色(赤)
約80%
■MISSIONシンボルの法則
シンボル法則

スマスロ バベルのMISSIONシンボルの色(青)
壁破壊発展で
ボーナス濃厚

スマスロ バベルのMISSIONシンボルの色(赤)
壁破壊
or
鏡ルーレット発展で
ボーナス濃厚

壁破壊

スマスロ バベルの壁破壊
  • 強パターンは崩れる瓦礫とエフェクトが通常よりも強い演出
■壁破壊の詳細
期待度約7%
法則開始時の壁が赤いとチャンス
強破壊パターンはチャンス
CHANCEボタン連打で激アツ

鏡ルーレット

スマスロ バベルの鏡ルーレット
■鏡ルーレットの詳細
期待度約17%
法則開始時の赤マスが多いとチャンス
ルーレットの停止位置が
下の方にあるパターンならチャンス
CHANCEボタン出現で激アツ

神の裁き

スマスロ バベルの神の裁き
■神の裁きの詳細
期待度約82%

紫告知

スマスロ バベルの紫告知
  • レバーオン・リール回転時以外のタイミングで紫告知演出が発生すると大チャンス

色ナビ

  • 色ナビが矛盾すると本前兆濃厚

モード

  • 通常時は4種類のモードで管理
  • 滞在モードに応じて規定ゲーム数や天国移行期待度が変化
■滞在モードごとの特徴
滞在モード天井特徴
通常A1280G基本のモード
100の位【偶数】がチャンス
通常B1280G天国移行期待度:50%以上
天国移行まで転落なし
100の位【奇数】がチャンス
天国準備900G設定変更時の1/3で移行
ボーナス当選後は天国に移行
100の位【偶数】がチャンス
リセット900G設定変更時の2/3で移行
100の位【偶数】がチャンス

通常モード別のゾーン期待度

■通常モード別のゾーン期待度
ゲーム数通常A通常Bリセット天国準備
0~
80G
81~
144G
201~
300G
301~
400G
401~
500G
501~
600G
601~
700G
701~
800G
801~
900G
天井天井
901~
1000G
1001~
1100G
1101~
1200G
1201~
1280G
天井天井
※期待度…◎>◯>△>▲

通常B滞在比率

  • 高設定ほど、天国転落時 or 通常Aから通常Bへの移行率が優遇
  • 通常B滞在を確実に見抜くことはできないが、百の位が奇数G数の昼ステージで規定G数契機のボーナス当選を複数回確認できた場合は高設定のチャンス
設定通常B滞在比率
110.1%
211.3%
312.4%
413.8%
516.5%
619.2%

▼その他の設定判別ポイントはこちら▼

モード移行抽選

  • モードの移行抽選契機は以下の通り
■モード移行契機
タイミング特徴
設定変更時リセット以上スタート
ボーナス当選時メインの移行契機
サソリ成立時一部で天国準備へ移行

設定変更時のモード移行抽選

■設定変更時のモード移行抽選(※)
滞在モードモード移行率
リセット65.2%
天国準備31.6%
天国2.3%
超天国0.4%
神天国0.4%
※全設定共通

BIG当選時

  • 高設定ほど、BIG当選時の天国転落時 or 通常Aから通常Bへの移行率が優遇

天国以上のモード転落率

  • 天国以上滞在時はBIG当選までのゲーム数がハマるほどモードが転落しにくくなる
  • なお、0G連の場合は滞在モードに応じてループ抽選が行われる

REG当選時

  • REG当選時はモード転落が存在せず、次回天国以上濃厚
  • また、バベループ(超天国 or 神天国)移行のメイン契機

サソリ成立時の天国準備移行率

  • 高設定ほど、サソリ成立時の天国準備移行率が優遇
  • 下記はトータル期待度で、移行率自体は回数を問わず1回目の数値
  • サソリ成立回数ごとの天国準備期待度は設定判別まとめ記事を参照!
■サソリ成立時の天国準備移行率
設定移行率
13.1%
23.5%
33.9%
45.1%
55.5%
65.9%

▼サソリ成立回数ごとの天国準備期待度はこちら▼

ボーナス連モード

  • ボーナス連モードは4種類
  • ボーナス連モード滞在中は144G以内にボーナス当選濃厚!?
■ボーナス連モードごとの特徴
滞在モード天井特徴
天国144Gループ率:77%
期待枚数:1,430枚
超天国
(BABELOOP)
ループ率:85%
期待枚数:2,800枚
神天国
(BABELOOP)
ループ率:91%
期待枚数:3,500枚over
保証BABELOOP後に移行

ボーナス連モード別のゾーン期待度

■ボーナス連モード
ゲーム数天国超天国神天国保障
0~
80G
81~
144G
天井

天国

  • 天国は144G以内のボーナス濃厚かつ約77%でループするボーナス連モード
  • 一部のリーチ目出現時は次回天国以上濃厚となるのでチェック
■天国の詳細
天井144G
ループ率約77%
平均期待枚数約1,430枚
■天国以上濃厚パターン
リーチ目左リール中段にチェリー
中段に青7/ベル/ベル

超天国(バベループ)

  • 超天国は天国よりもループ率が優遇されたバベループに突入
  • 突入時の期待枚数は約2,800枚!
■超天国の詳細
天井144G
ループ率約85%
平均期待枚数約2,800枚
■超天国以上濃厚パターン
バベループランプ点灯

神天国(バベループ)

  • 神天国はループ率約91%を誇る本機最強のボーナス連モード!
  • 超天国同様でバベループにあたる突入
  • 突入時の期待枚数は約3,500枚!
■神天国の詳細
天井144G
ループ率約91%
平均期待枚数約3,500枚

保障

  • 保障はバベループ(超天国 or 神天国)の転落時に移行するモード
  • 天井は144Gでボーナス当選時は基本的に通常モードへ移行
■保障の詳細
特徴超天国 or 神天国から転落時に移行
ボーナス当選で主に通常モードへ移行
天井144G

モード・ゾーン期待度示唆

リールフラッシュ

  • 小役成立時に通常と異なるリールフラッシュが発生で、次回のゾーン期待度 or 天国準備滞在を示唆
■特殊フラッシュの種類
種類フラッシュパターン
弱チャンス
フラッシュ
下から上へ流れる
強チャンス
フラッシュ
下から上へ流れた後に
リール全体が数回フラッシュ
■弱チャンスフラッシュ
成立役示唆
サソリ(3・6回目)天国準備に滞在濃厚
■強チャンスフラッシュ
成立役小役
リプレイ次回ゾーンでボーナス濃厚
共通ベル天国準備に滞在濃厚
■チャンスフラッシュ共通
成立役小役
弱チェリー次回ゾーンの期待度アップ
サソリ(3・6回目以外)天国準備滞在のチャンス

次回天国以上濃厚のリーチ目(3種類)

  • リーチ目は4thリールステージ滞在時の擬似遊技で出現する可能性あり
  • 上記3種類は次回天国以上濃厚

BIG終了画面

  • BIG終了画面はBGM変化やドラゴンランプやバベループランプによってモードを示唆
■BIG終了画面のBGM変化
ロングBGM天国以上期待度約75%
■BIG終了時のランプ点灯
挙動示唆
ドラゴンランプ点灯天国以上濃厚
バベループランプ点灯超天国 or 神天国濃厚

ドラゴンランプが通常時に点灯した場合はモード示唆ではないので混同しないように注意

レア役によるボーナス抽選

  • 通常時はレア役成立でボーナスのチャンス
  • サソリ成立回数に応じてボーナス期待度が変化
■チェリーのボーナス抽選率
設定弱チェリー強チェリー
10.4%20.3%
20.4%21.9%
30.8%23.4%
41.2%25.0%
51.6%27.3%
62.0%28.9%
■サソリのボーナス抽選率サソリ
設定3・6回目10回目その他
112.5%100%0.4%
213.3%
314.1%
414.8%
516.8%
618.8%

サソリの抽選内容

  • サソリ成立時はボーナス抽選に加え天国準備モード移行抽選も行っており、高設定ほど移行しやすい傾向
■サソリの抽選内容
ボーナス抽選3・6回目はチャンス
10回目で天井到達(BIG濃厚)
天国準備
移行抽選
サソリ成立ごとに移行抽選
移行時の規定ゲーム数は
移行前のモードを引き継ぐ

ロングフリーズの恩恵

  • ロングフリーズ発生時は、BIG当選+バベループ突入濃厚
  • ボーナス確定画面の「×-?-?」ナビ消化後にブラックアウトが発生!?
■ロングフリーズの詳細
発生契機調査中
確率調査中
恩恵BIG+バベループ濃厚

BIGボーナス

  • BIGは平均約420枚獲得できる擬似ボーナス
  • ボーナス中は技術介入によるベルナビ上乗せ抽選、成立役に応じてBIG0G連抽選などが行われる
■BIGボーナス詳細
当選契機初当たり時
ボーナス連モード中の
ボーナス当選時
純増約6.0枚/G
継続ベルナビ50回+α
平均獲得枚数約420枚
ベルナビ
上乗せ抽選
2連白7ナビ成功で
ベルナビを上乗せ
BIG0G連抽選強チェリー成立で
当選濃厚

BIG0G連抽選

  • 強チェリー成立時はBIG0G連に当選濃厚
■0G連の当選契機・挙動
当選契機挙動
ボーナス中の
強チェリー
BIG濃厚
ボーナス最終Gから
そのままBIGスタート
規定G数
0G選択時
BIG or REG当選
ボーナス終了時に
MAXBETで告知発生

BGM変更の裏ボタン

  • ボーナスループ中(ボーナス間144G以内)は最大7連目まで連チャンごとにBGMが変化
  • 2連目以降のBIG入賞時はCHANCEボタンの横にある「←」ボタン押下で初代のBGMに変更が可能
■BGM変更の裏ボタン
タイミング2連目以降のBIG入賞時
手順矢印ボタン「←」押下
特徴初代(初当たり時)の
BGMに変更

BIG終了画面のモード示唆

■BGM変化
ロングBGM天国以上期待度約75%
■BIG終了時のランプ点灯による示唆内容
挙動示唆
ドラゴンランプ点灯天国以上濃厚
バベループランプ点灯超天国 or 神天国濃厚

REGボーナス

  • REGはボーナス連モード中の80G以内で当選の可能性があるボーナス
  • 技術介入要素や消化中の抽選内容などはBIG同様だが、REG終了後は144G以内でボーナス濃厚!
■REG詳細
当選契機ボーナス連モード中の
ボーナス当選時
純増約6.0枚/G
継続G数ベルナビ15回+α
平均獲得枚数約125枚
ベルナビ
上乗せ抽選
2連白7ナビ成功で
ベルナビを上乗せ
BIG0G連抽選強チェリー成立で当選濃厚
終了後の内部モード天国以上濃厚

REG当選時のモード移行抽選

  • REGは当選時点で天国以上濃厚かつ、モードが転落しないため次回天国以上濃厚
  • さらに、REG当選時は約1/8でバベループ(超天国 or 神天国)に突入

ボーナス中の打ち方

技術介入ナビ発生時

  • 技術介入成功でベルナビが追加
  • 専用演出発生時は押し順に従って2連白7図柄を目押し
  • 4コマまで引き込まれるので、目押し難易度は低い

予告音発生時

  • チェリーを狙って消化
  • 強チェリーが停止すればBIGストック濃厚

都市伝説モードの移行率・ループ率

  • 都市伝説モードは0G連のBIGがループする特殊モード
  • 移行時は85.2%でBIGの0G連がループし、期待枚数は3000枚オーバー
■都市伝説モードの概要
移行契機0G連発生時の一部
ループ率約85%
期待枚数3000枚以上

都市伝説モード移行率

  • ボーナス中の強チェリー出現 or ボーナス終了時の告知で0G連が発生した場合、都市伝説モードの移行抽選
  • 低設定ほど移行しやすく、高設定ほど移行しにくい
■0G連発生時の都市伝説モード移行率
設定移行率
18.1%
27.5%
36.7%
45.5%
54.5%
63.5%

有利区間の恩恵

今後追記予定

まとめ

本記事では、「スマスロ バベル」の【立ち回り攻略】について詳しく解説しました。

最後までお読みいただきありがとうございます!この記事が立ち回りの参考になれば幸いです。

今後も最新情報を随時更新していきますので、ブックマーク・SNSのフォローもぜひお願いします!

※本記事の内容は、過去データやAI分析に基づくものであり、実際の結果を保証するものではありません。
※ご自身の判断と責任のもとでご活用ください。

「面白かった!」と思った方は、1クリックで応援してくれると嬉しいです!

AIスロット研究所 - にほんブログ村

関連記事

▼ レア役重複・モード移行率から設定を見抜く

▼ 天井期待値・朝イチ恩恵・ヤメ時

この記事が参考になった方は、シェアで応援よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次