こんにちは、AIスロット研究所の所長です。
本記事では、スマスロ ギルティクラウン2の天井・リセット(朝イチ挙動)・ヤメ時について徹底解説します。
天井のゲーム数や恩恵、リセット時の挙動を理解することで、無駄打ちを減らし効率よく立ち回ることが可能です。
この記事を読めば、朝イチの狙い目や、ヤメ時まで一目で把握できます。
効率よく期待値を積みたい方、ピンポイント狙いをしたい方はぜひご活用ください。
この記事でわかること!
✅ 天井詳細・天井期待値
✅ 朝イチ(リセット)恩恵
✅ ヤメ時
目次
天井情報
天井 | 内容 | 恩恵 |
ゲーム数 | 最大1,000G | GC確定VC |
天井期待値
朝一リセット時の天井期待値
- 天井到達の恩恵がAT確定のCZとなるため、ゲーム数が進むほど期待値が上昇
- 朝一リセット時は、150Gでほぼ収支トントン
- 200Gから期待値がプラスに転じ、764Gで4,880円(機械割137.0%)と高収益が見込める
G数 | 確率 | 平均交換 | 等価交換 | 5.6枚(等価) | 機械割
0 | 1/226.6 | -480円 | -429円 | 98.0% |
50 | 1/218.3 | -231円 | -206円 | 99.0% |
69 | 1/214.7 | -122円 | -109円 | 99.5% |
100 | 1/218.4 | -234円 | -209円 | 99.0% |
150 | 1/211.1 | -14円 | -12円 | 99.9% |
200 | 1/202.0 | 261円 | 233円 | 101.2% |
208 | 1/200.3 | 311円 | 277円 | 101.4% |
250 | 1/204.0 | 199円 | 178円 | 100.9% |
300 | 1/194.4 | 488円 | 435円 | 102.2% |
347 | 1/183.2 | 825円 | 737円 | 103.9% |
350 | 1/196.6 | 422円 | 377円 | 101.9% |
400 | 1/185.9 | 744円 | 664円 | 103.5% |
450 | 1/172.5 | 1,149円 | 1,026円 | 105.6% |
486 | 1/160.7 | 1,504円 | 1,343円 | 107.5% |
500 | 1/172.7 | 1,141円 | 1,019円 | 105.5% |
550 | 1/156.3 | 1,637円 | 1,461円 | 108.3% |
600 | 1/135.5 | 2,262円 | 2,020円 | 112.3% |
625 | 1/123.2 | 2,634円 | 2,351円 | 114.9% |
650 | 1/125.4 | 2,567円 | 2,292円 | 114.4% |
700 | 1/96.7 | 3,432円 | 3,064円 | 121.3% |
750 | 1/60.4 | 4,525円 | 4,040円 | 132.5% |
764 | 1/48.6 | 4,880円 | 4,357円 | 137.0% |
GC後ヴォイドチャンス終了後の期待値
- GC後ヴォイドチャンス終了後、347Gから期待値がプラス域
- 764Gで4,708円(機械割136.2%)と高収益が見込める
G数 | 確率 | 平均交換 | 等価交換 | 5.6枚(等価) | 機械割
0 | 1/239.1 | -1,007円 | -899円 | 95.9% |
50 | 1/233.8 | -845円 | -754円 | 96.5% |
69 | 1/231.4 | -774円 | -691円 | 96.8% |
100 | 1/231.4 | -774円 | -691円 | 96.8% |
150 | 1/225.5 | -595円 | -531円 | 97.5% |
200 | 1/218.1 | -374円 | -334円 | 98.4% |
208 | 1/216.8 | -334円 | -298円 | 98.6% |
250 | 1/216.3 | -320円 | -286円 | 98.6% |
300 | 1/207.5 | -55円 | -49円 | 99.8% |
347 | 1/197.3 | 253円 | 226円 | 101.2% |
350 | 1/206.3 | -17円 | -15円 | 99.9% |
400 | 1/195.6 | 306円 | 273円 | 101.4% |
450 | 1/182.3 | 707円 | 631円 | 103.4% |
486 | 1/170.7 | 1,054円 | 941円 | 105.2% |
500 | 1/179.0 | 805円 | 718円 | 103.9% |
550 | 1/161.9 | 1,318円 | 1,177円 | 106.7% |
600 | 1/140.7 | 1,958円 | 1,748円 | 110.6% |
625 | 1/128.2 | 2,334円 | 2,084円 | 113.2% |
650 | 1/127.6 | 2,352円 | 2,100円 | 113.3% |
700 | 1/98.1 | 3,242円 | 2,894円 | 120.3% |
750 | 1/61.3 | 4,351円 | 3,885円 | 131.7% |
764 | 1/49.4 | 4,708円 | 4,203円 | 136.2% |
VCモードの期待値
- VCモードは様々なタイミングで移行抽選をしているため、ゲーム数が進むほど高モードへの移行に期待
- 設定変更後の恩恵として、モードC以上が25%で選択されるため、通常時に比べ高モード滞在期待値が上昇
設定変更後
■VCポイントMAX付近の累積モード割合 | ||||
G数 | モードA | モードB | モードC | モードD |
69G | 59.29% | 13.96% | 12.80% | 13.95% |
208G | 36.93% | 26.21% | 19.21% | 17.65% |
347G | 23.00% | 27.23% | 26.67% | 23.09% |
486G | 14.33% | 23.76% | 31.86% | 30.06% |
625G | 8.93% | 19.03% | 34.14% | 37.91% |
764G | 5.56% | 14.49% | 33.96% | 45.99% |
GC後ヴォイドチャンス終了後
■VCポイントMAX付近の累積モード割合 | ||||
G数 | モードA | モードB | モードC | モードD |
69G | 79.06% | 18.61% | 2.24% | 0.09% |
208G | 49.24% | 34.94% | 13.92% | 1.89% |
347G | 30.67% | 36.31% | 26.33% | 6.69% |
486G | 19.11% | 31.68% | 35.19% | 14.03% |
625G | 11.90% | 25.37% | 39.76% | 22.96% |
764G | 7.41% | 19.32% | 40.73% | 32.53% |
設定変更(リセット)時の挙動
概要 | 設定変更 | 据え置き |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 天王州第一高校 | 引き継ぐ |
VCモード | リセット | 引き継ぐ |
VCポイント | ???表示 (ランダムな数値がセット) | ???表示 (引き継ぎ) |
レゾナンス ポイント | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
設定変更(リセット)時の恩恵
- 設定変更時は25%以上でモードC以上が選択
- その内、半数以上はモードDからスタート
VCモード移行先 | 振り分け |
モードA | 75%以下 |
モードB | |
モードC | 25%以上 半数以上はモードD!? |
モードD |
まとめ
スマスロ ギルティクラウン2は、天井期待値・朝イチ恩恵・ヤメ時を理解するだけで立ち回り効率が大きく変わります。
ここで紹介した狙い目とやめどきを実戦に取り入れて、無駄な投資を減らしつつ期待値を積み重ねていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事が立ち回りの参考になれば幸いです。
今後も最新情報を随時更新していきますので、ブックマーク・SNSのフォローもぜひお願いします!
※本記事の内容は、過去データやAI分析に基づくものであり、実際の結果を保証するものではありません。
※ご自身の判断と責任のもとでご活用ください。
「面白かった!」と思った方は、1クリックで応援してくれると嬉しいです!
関連記事
▼ 機種情報をまとめてチェックしたい方はこちら
▼ 初当たり確率やスイカ当選率から設定を見抜く
▼ AIが注目する勝率アップのヒントを公開中
コメント